わたしは、今までいろんなところで働いてきた。
履歴書にもう入り切らないほど・・・
バー、カフェ、パン屋、劇場、市役所、郵便局、キッチンメーカー、旅館、居酒屋、雑貨屋などなど・・・店舗数で言うとおそらく30個以上ある気がする。
なぜそれだけ経験があるかというと、いろんな仕事をしてみたいのとシンプルに飽き性だから・・・笑
自分のいいところでもあるけど、なんでもすぐそれなりにできてしまうためにある程度やったところで飽きてしまう。器用貧乏というものか・・・。
そんな自分に対して「なんでわたしは、ひとつのことが続けられないんだろう?」と悩むことも本当に多くて、辛かった時期もあった。
でも、それは、ひとつのことを長い時間やるのが美徳とされている世間の常識に、自分を無理矢理当てはめようとしていただけのような気がして・・・んん?そうじゃなくてもいいんじゃね?と思った。
でも、その具体的なものがわからなくて、色々彷徨っていた。
しかーし!やっと気がついた!!!
それは、自分をカテゴライズする必要なんてなくて、やりたいと思う情熱のままやりたいことをやるということ!
そしたら、点がたくさん生まれる。そして、その点と点を線で結ぶ。そうすると何か見えてくるんじゃないかなぁと。
正社員とかバイトとかシンガーソングライターとかフリーランスとか。そういった肩書き・カテゴライズは、実はなんでもよくて、やりたいようにやっちゃえという感じ。
そうなるともっと自由にやりたいように好奇心旺盛のまま、旅もしまくったり!自分の好きなことだけして生きていけるんじゃないかと思ったのです。
仕事することは嫌いではなくて、むしろ自分の中で目標とか決めて働くのは好きなんだ。だから、短期の仕事とか、短時間のアルバイトとか。それと併せて自分の挑戦してみたい仕事もこなしてみる。
そんな生き方でわたしは、幸せと思えると思う。まぁもうすでに幸せなんだけれど◎
そんな感じでかなり自分の中がクリアになってとても気持ちがいいのです!
