突然だが、ツイッターをやめようか迷っている。

漠然ともう自分には、必要のないものに思えてしまうから。

これといってやめたい理由は、ない。

嫌な思いをしているわけでも嫌がらせを受けているわけでもない。

むしろとても平和なのは間違いないのだけど、なんだろう?自分に必要かと言われると必要のなさそうなものに感じる。

このブログにこうして気持ちも書き込んで、みたい人だけが覗きに来てくれているし、それだけでいいんだよね。

垂れ流し感がちと自分の中で違和感になっているのかもしれない。

もともと神経質でひとつひとつ丁寧にやりたい人間だから、一瞬で流れ去ってしまうツイッターのスピード感についていけていない気がする。

そして、便利で簡単だからこそ溢れかえる情報量の多さ。

知らなくていいことまで教えてくれちゃうおせっかいな感じ。

拡散の力があるとは思うけど、わたしにはそこもあまり必要ない・・・というか重要ではない。

バズりたいわけでも、有名とか人気者になりたいわけでもないし。

当たり前に12年くらいやり続けてきたけど、そろそろ卒業してもいいかもしれないなぁ。もう少し考えてみるけれど、答えはもう出ているような・・・?

パートナーが一切SNSをやっていなくて羨ましいというのもある。SNSやってない人に自分もなりたいと何度思ったことか。くぅ〜〜〜〜。

と言いつつインスタは、まだ自分にとって必要とはっきりわかっているからやめるつもりは、ない!

この小さな小さなHPと、インスタ、たまにYouTubeだけでいいのかなと思っている。

んー、心は決まっているな笑 よし、やめる方向で動いてみよう!◎